日本スポーツセービング協会 ママパパセラピストスクール

京都府京都市山科区小野西浦6-1シャトー竹村1 松田すぽると整体院内

松田多朗 松田多朗

学び場の詳細

スポーツをしているお子様の秘めた力を引き出すスポーツ整体 ママパパセラピストスクール
オリンピック選手・アスリートトレーナーが親切、丁寧にカラダのケアの方法とカラダの使い方、脳・メンタル・ビジョントレーニングの方法をお教えします。
あなたもお子様の専属トレーナーになりませんか!

スケジュール

定休日:水・土・日・祝

その他の注意事項・教室からのメッセージ

整体院併設、トレーニング、ストレッチ指導も可能

アクセス

住所:
京都府京都市山科区小野西浦6-1シャトー竹村1 松田すぽると整体院内
交通アクセス:
小野(京都)駅から40m 醍醐(京都)駅から1.2km
日本スポーツセービング協会 ママパパセラピストスクール のサイト情報

カスタマーレビュー


ゲスト さん
2018/05/18

講習会を受けて

星5

分かりやすく説明していただき勉強になりました。
私は現在理学療法士を目指して勉学に励んでいる学生なので、今回の講習会で教わったことは新たな知識として学習できとても楽しかったです。
また機会があれば脳科学以外の分野も教えていただきたいと思いました。

メッセージありがとうございました。
PTの学問とは角度が違うので、戸惑うこともあったかもしれませんが、
人のカラダや脳についてはまだまだ解明されていないこともたくさんあります。
今の常識が未来の非常識になることはどの業界でも多く見られます。
基本に忠実でならないといけないこともありますが、
探求心を持って経験値を増やし、よいPTさんになってください。


ゲスト さん
2018/05/18

楽しくてためになった

星5

始めの自己紹介から、変わっていて楽しかった。
笑いも交えたトーク、先生ご自身の体験など分かりやすく聞いていて飽きなかった。
後半のマッサージでは、子供とたくさん触れ合ういい機会になった。
子供の身体の弱っているところ、ケアが必要なところを親が把握できるのはとてもいいと思い、これからも続けていきたいと思う。

コメントありがとうございます^^
コテコテの関西のノリでの講座で、お聞き苦しかったと思いますが、
最後までお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
そうなんです!お子様と触れ合えるいい機会なんです。
しかも、情緒や幸福感もお互いに高まるというおまけ付きなので、
ぜひ競技の成績向上のためにも、お子様のためにも、ご自身のためにも
続けてケアをしてあげてください。
もっと詳しくもお教えできますので、またお呼びください。
ありがとうございました。


naomi さん
2018/05/15

トレーニング法、食事、睡眠、脳...

星5

トレーニング法、食事、睡眠、脳科学etc、と様々な視点から、パフォーマンスアップのために必要な考え方や手法を教えてもらうことができ、とてもためになりました。
正しい知識を身につけることで、効果的なパフォーマンスアップが可能になると思います。
今回学んだ知識を現場で実践していき、深掘りしていきたいと思います。

受講ありがとうございました^^
小中学生の能力はまだまだ無限に広がります。
まずは競技が楽しいと思ってもらうこと、「好きこそものの上手なれ」を目指してください。
あとはケガやスポーツ障害で競技を断念しなければいけない子どもたちを無くすことです。
筋疲労が根源となりますので、メディカルチェックもお願いします。

同じカテゴリの教室

前へ
次へ

質問を投稿する

※事務局で確認後、サイトに投稿が反映されます
×

回答を投稿する

※事務局で確認後、サイトに投稿が反映されます
×

レビュー投稿

※事務局で確認後、サイトに投稿が反映されます
×

ログインしてください

メールアドレス
パスワード
×